blog index

ベジブログ

27歳(酒)による……準・東京生活
ほぼツイッターに移行中で、アカウントは@altiplan0

長山氏が引退しても『ベジ窪」』の日々なにかがここに!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
サンセットビーチ
100121_0026~01.jpg
今日は宮城にて旅仕事。
バスで移動していたので場所はどこかわかりませんが、とても風光明媚な場所でした。

内海のようなぐるりと陸地に囲まれた海に面した所で、海も凪いで水鏡とまではいかないけれども太陽や山を映していたし、帰りの陽が沈みかけた風景は、水平線に湧いた雲からまだ青さを残す淡い空までの色合いの変化がとても素敵でした。
海岸には打ち捨てられた風の小屋や単線の線路が走っていたりして、シルエットが夕景にとても似合います。

もしかして写真の穴場なのではないでしょうか。
場所の名前が詳しくは分からないし遠いので再び訪れる事はないかもしれませんが。



バスで仙台へ戻り、ずんだ餅を食べ、新幹線で帰り、7月の舞台の打ち合わせで川崎へ行き、これから帰ったら、バラシ終わり長山氏が機材を返しにくる予定。

ちょーさんとは明日から高田馬場に合流です。
忙しいですなぁ……。


写真はまるで関係ない、なんだかやんごとないカステラ。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
みやぎ
100119_1919~01.jpg
昨日も劇場造り。

その前の日(金)は電車で寝過ごして帰れなくなった長山氏が泊まりにきました。
両国の現場からどうやったら浜田山付近に辿り着くのか、と思って聞いてみると、

両国→
(なぜか歩いて)
秋葉原→
(中央線で寝過ごして)
武蔵境→
(中央線を戻って)
吉祥寺→
(井の頭線最終で)
富士見ヶ丘→
(徒歩で)
うち

というルートだったとか。

夜は寝ていたのでかまえませんでしたが、朝一緒にドトールでご飯を食べてからそれぞれ現場へ行きました。


高田馬場、西早稲田にある劇場なのですが、周りにはラーメン屋だらけで、ついラーメンを食べてしまいます。
色々なラーメンがあるのでラーメン好きにはよい場所かもしれません。

この日はユニットが完成しました。36chです。
法律的に僕が作って大丈夫だったのかはわかりませんが、きちんとアースもとってるし、電線の容量は余裕もってるし、製品としては問題ないはず。
完成品を見ると嬉しいものです。
あとは回路のケーブルをユニットまで延長して伸ばせば照明回りは完成です。



今日は前の会社の仕事で朝から渋谷でした。
徹夜麻雀から昼夜逆転みたいな生活だったのを徐々に矯正して、ようやく朝イチの現場に起きられるようになりました。

乗り打ちバラシの現場で、僕は仕込みプラス・リハーサルが落ち着くまでいて、東京駅に移動。
明日からというか明日だけ宮城でお仕事なので、移動です。

| ハギワラ | あとでまとめまーす | 15:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
色々な日々
京都から帰った足にて田町で働いた翌日、

日曜日は前の会社の仕事で代官山の劇場へ。劇団ひまわりの持ち小屋とかで、劇団員のでている番組のポスターが沢山貼ってありました。
加藤某という子役が大人気のようです。彼のポスターが沢山でした。
しかしテレビ見ないからわからないなぁ……


月曜日は秋葉原へ行きましたした。
圧着端子を500と端子台を数個購入です。

交通費と時間を考えればネット通販で買えば楽だしよかったのだけれど、
端子台のネジのサイズに合わせた圧着端子が必要だったので、端子台を実際に見ての買い物が必要なのでした。

圧着端子を扱っているお店をネットで調べてから行って何店か回ったら、一軒だけめっちゃ安い所を見つけました。
バラ売りはしていないようなので、ここが卸しているのでしょうか。普通の八割の値段です。よい所を見つけました。

しかし端子台の方がなかなか見つかりません。
100アンペア通せる大きめのものが必要だったのですが、どこも小さい6アンペアとか20アンペアとかのものばかり。
20Aの物も必要だったので買いましたが、100Aは、ラジオセンター、ラジオデパートという"ザ・秋葉原"な場所へ行っても置いていません。
ラジオセンターの部品屋のおじさん曰、

「100A位の大きいのは売れないから、もう置いていないねぇ。どこかまだ持ってるかもしれないから、探してみたら」

探してみたらって程、秋葉原の部品屋さんは色々あるって事ですか。
なんだかワクワクして秋葉原の裏路地とか地下とか雑居ビルとかを探し回りました。


本当ならざっと見てなければ、端子台を扱っているお店で100Aの端子台のネジ径を聞いて圧着端子だけ先に買い、端子台はメーカーに直接発注でもよかったのですが、
しかし面白そうなので探していたら、一つだけ置いてあるお店がありました。
探してみるものです。


火曜日はその部品を持って高田馬場の馬場の改装している劇場へ。
予め発注してあったケーブルや機材などが届いている中、電気の工作をしました。
ケーブルを切って圧着して……という作業を延々と。
Oさんが手伝ってくれて大変助かりました。

その後、昔の劇団の仲間が今いる養成所の卒業公演を見に行き、終わったら懐かしのメンバーで麻雀をしました。
徹夜で雀荘とか久しぶり。
負けましたが。



翌日水曜日は朝に帰り遅く起きて、また劇場造り。
大体組み上がりました。

木曜日は打ち合わせに出掛けて、劇場造り。
出来たものをテストしたのだけれど、原因不明の現象が起きたので、一時休止。


金曜日はまた劇場造り。
代理店に昨日の不具合を連絡して、返事待ちです。



毎日書き続けて、ようやく今日に追い付きました。
忙しいわけではなかったのだけれどなあ……。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 14:49 | comments(0) | trackbacks(2) |
神戸から東京
新しく買ったカメラの性能を試すべく、神戸の何か雰囲気の良い所で夜景やライトアップを撮影してみました。
雰囲気が良いので周りはカップルだらけでも気にしないでカシャカシャ。

シャッタースピードを遅く、絞りを開ける、ISO感度を上げる。
暗い所を撮影しようとしたら色々方法があるけれども、どんな方法でどんな結果になるのか試したりしてました。
奥が深いです。
露出系がなくフィルムなので試し撮りも容易には出来なかった時代のカメラマンさんはすごいと思いました。

しかし色々な機能のついているデジカメの時代、ズームの出来ないレンズですが、色々楽しめました。
いずれニコンのマニュアルレンズを着けようと目論んでいるので、半分マニュアルで操作してますが。



晩ご飯はまたお好み焼きです。
前に仕事(?)千姉ときた時もお好み焼きを食べた気がします。
それに最近は旅先で必ず一回は食べている気が……


入ったお店はちょいチェーンな感じの作りでしたが、大当たりでした。
キャベツがみじん切りではない事もそうですが、一から十まで店員さんが目の前で焼いてくれて、キャベツの食感が残りつつも玉子と小麦粉がフワフワで、ソースも適量でした。
大盛りを頼んだけれどもささっと完食です。
あれは美味しかった。
こっちにもチェーンでないかな。

風月、とかいう名前だった気がします。



そうこうしている間にバスの時間です。
三ノ宮から梅田まで行き、梅田から乗り換え。

朝新宿に着いて、そのまま帰らずに田町へ移動し、いつもの田町の暇ーなお仕事へ。

今回は朝8時に機材を出して、12時になったらセッティング、18時から一時間本番(点灯させっぱなし)で、バラシ、というスケジュールです。
いまは12時のセッティングが終わって18までの待ちの時間。


外にてコーヒーを飲んでおります。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 14:35 | comments(0) | trackbacks(1) |
裏路地
100115_1343~01.jpg
起きたら今日はちゃんと布団で寝てました。

10時30分にチェックアウトして、大きな荷物を京都駅に預けて、三十三間堂へ。
千手観音が千一体ずらーっと並んでいました。
昨日の金閣寺といい、やる事の度が過ぎている所で仏教をちょっと好きになりました。
千手観音の頭からニョキニョキ頭が生えてたり、ちょっとサイケデリックで楽しいです。

その他にも千体の千手観音の前に仏像が十体以上並んでいて、それぞれキャラクター解説があって、よく見ると木製なのに細かい所まで造り込んであるし、服とか武器とか靴とか格好いいし、かなり面白かったです。
フィギア的な感じなのかな?

三十三間堂、これで拝観料600円は安すぎます。
100円追加でお賽銭を入れておきました。


参拝客が少なくてゆっくり観察出来たのもよかったです。



そこからバスで祇園へ。
祇園へは三日間毎日行っていたけれど、舞妓さん目当てではありません。
今日も見かけましたが。


昨日とは違う場所でお昼を食べたあと、
宿の観光本にはどこにもなくてネットで見つけた町屋情緒ただよう裏路地へ行きました。
全体的にだけれど特にここは観光客が少なく、てか僕の他は外人さんしかいなくて、狭い路地を堪能しました。
おそらく夜は一見さんお断りなバーとかレストランになるみたいな看板はないけど民家じゃない、みたいな所とか、民家とか、木戸があいてて内庭が覗いている所とか、石畳とか、先の見えない曲がり角とか行き止まりとか、もう素敵過ぎます。

満足しました。
観光地じゃないけど、THE京都な気がして。

夜はレストランとかお茶屋さんだけど昼間はコーヒーが飲める、みたいな所もあって、そこは看板も出ていたし入りやすそうで、今度行ったら是非入ってみようと思いました。

それにしても外人さんが多かったから、外国の観光案内には載ってるんでしょうね。
同じくTHE京都を求めて。

ただ所々「静」の字の張り紙があり、あまりワイワイと観光には来て欲しくない所なのかなと思いました。



その後、四条河原町の金券ショップで神戸三ノ宮までの格安キップを買い、三ノ宮へ移動。

帰りのバスが京都からのがなくて、三ノ宮からのを予約したので、それなら早めに行ってちょっとブラブラしようというハラです。




※写真は昼に食べたうどん屋さんのメニュー。
魚ではなく伊東四郎のギャグにも読める。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 20:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
まいこはんあらわる
新しいカメラ、データが大きすぎて写真をアップできない……
帰ったらサイズを小さくして載せます。


お昼を祇園の奥まった所で食べたのだけれど、
14時ランチのラストオーダーで、13時50分位に入ったら、
14時過ぎくらいに舞妓さんのOFFな感じの二人組みがやってきました。

舞妓さんとの判断は、着物を着ていたのと、京都なイントネーションと、
「姐さん」がどうのという話が聞こえてきたからです。

さらにその後にはその、話題に上がっていた人かはわからないけれども
「姐さん」数人が合流してお昼をみんなで食べていました。


カメラなぞを持って祇園でお昼を食べている観光客丸出しな僕は、
場違いな気がしてしまってソワソワしてしまいます。
「舞妓目当てだ」
みたいに思われても恥ずかしいし。

それはそれですが、
出てきた「おばんざい定食」は絶品でした。
ものすっごく美味しかったです。
明日また同じのを食べてもいいくらい。

ご飯の炊き加減から、
ブリの焼き加減から、
おからから味噌汁(赤味噌の、なんていうんだっけ)から


ただ明日も行くと
「舞妓目当てだ」
と思われているのではないかと自意識過剰になってセルフ恥ずかしいので行きませんが。


ちゃんとした料亭とか割烹にゆくとあの美味しさを味わえるのかなと思い、
夜は奮発して宿の近くのちょっと高めの割烹風のお店に行ってみたのですが、
はずれでした。残念。


| ハギワラ(管理モード) | 冒険の書 | 23:59 | comments(0) | trackbacks(1) |
昨日3
100114_1647~01.jpg
せっかく京都なのだし、いつもの旅情を求めるアレで晩御飯は京都っぽい所を探して、地下鉄を乗り継いで行ってみました。
さすがにお茶屋にあがって芸者遊びなぞ出来ないので、町屋風、料亭風の建物のお店を選んだのですが、
それでもずばっと敷居が高かったです。
雑誌で紹介している位だから一見さんお断りではないにしても、流石に若い男のお一人さんでは入りづらい雰囲気です。

通りに面している細い入り口からずっと入った所に玄関があるようなお店ばかり。
高いには高いお店ですが、飲みに行ったと思えば普通の額ではあります。
しかし雰囲気がすごい。

重役のサラリーマンやカップルならまだしも、ひとりは無理。

色々ウロウロしたのだけれど、結局ラーメン。塩とんこつを食べました。
落ち着きます(笑)
その後、ネットで見つけておいた日本酒バーへ行ってみました。

疲れていたのか三杯でアウト。
帰ったらまたお風呂入って、作業していたはずがコタツで寝てしまいました。



※写真は今日行った下鴨神社の帰りに撮った加茂川の鴨。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 20:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
昨日2
100114_1213~01.jpg
桂離宮見終わったら寒くて寒くて、そさくさと宿へ行きました。

裏路地にある風情豊かな日本家屋。ボロといってしまえばそれまでですが、僕は大好きです、こういうの。

女将さんが言うには明治の後期の住宅を改装したものなのだとか。

早速、既に暖められていたコタツでぬくぬくしました。
もう外に出たくありません。

しかし素泊まりなのでご飯を食べにゆかなくてはです。

とりあえず、槙のお風呂に入り、身体を暖め、旅館にあった雑誌を読んで夜食作戦を練りました。



※写真は今日行った金閣寺の後ろ側からの写真です
なんてパンクな建物なのかと思いました。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 15:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
昨日の
100114_1127~01.jpg
昨日かきかけでコタツで寝てしまった……


昨日は、
嵐山から電車で四条河原町へ。
そこから祇園なぞを通り、徒歩で清水寺へ。

C先輩にオススメを聞いて清水寺の近くで湯豆腐屋を食べました。
ただその湯豆腐屋さんが本当にそのオススメの湯豆腐屋さんかわからなかったけれど、湯豆腐は美味しかったです。

僕と同じ位の年なのに一人で湯豆腐のコースを食べている女の人がいて、たまに携帯で写真を撮っていたからブログに載せるのかな、なんか寂しいなと思ってしまいました。
僕もまるで同じです。
でも寂しいのは程度によるけれども嫌いではないです。あの女性も独り人旅を楽しんでいたのかな?


湯豆腐をのんびりとハフハフしていたら時間がビャーっと経ってしまい、清水寺自体へは行かずにそのまままた道を引き返し、祇園を通って四条河原町から、桂へ。


早速ですがこの旅のメインディッシュ、桂離宮へ向かいます。

桂駅からは歩いて20分らしいのでバスを利用。
バスを降りてから、敷地の外周をぐるっと半周するので、プラス歩いて10分位です。



入り口へ歩いていたら、陽が照っているのに雪がチラチラ降ってきました。なんというシュツエーション。
どおりで寒いはず


見学は日本庭園をサクサクと歩く感じで、一時間ほど。
すごい寒かった。



写真は今日の北野天満宮です。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 11:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
嵐山
100113_1014~01.jpg
朝6時半に京都へ着きました。

15時半に桂離宮へ行く以外に何も予定がなく、駅中で朝マックしながらPC開いて作戦を練りました。

桂離宮のある桂という駅からはよく名前を聞く『嵐山』が近いらしく、というか嵐山以外に周りには観光スポットがないみたいだったので嵐山へいってみました。

駅前には何もなくて焦ったけれど、歩いていたら風情のある的な場所が沢山出てきて、
更には雲竜図のある寺があるとか。
教科書に載ってた、有名な漫画みたいな竜です。

時間はまだ九時前とかで駅前のお店も開いてないし、お寺の境内で写真を撮ったり、拝観料を払って庭を眺めたり。

そこからまたウロウロして、
御髪神社
野宮神社
鈴虫寺
松尾大社
などを見て周りましたが、
なんとまだ12時。

さすがにお腹すいたので、せっかく桂から近くだった嵐山エリアを抜けて、一回都会に行ってご飯食べてまた戻って来ようと思います。

まだ三時間位あるし……。


※写真は御髪神社の絵馬です。
僕も髪の毛が抜けぬよう手を合わせてきました。
| ハギワラ | あとでまとめまーす | 12:31 | comments(2) | trackbacks(0) |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2010 >>




マウスコンピューター/G-Tune
ルイ ヴィトンが買えるよ

































































































































































































bolg index 一番上へ